【不妊治療】周囲に公表する?しない?

不妊治療(通院記録)

みなさんは不妊治療をしていることを周りの人に伝える派ですか?それとも黙っている派ですか?

不安さん
不安さん

なんて思われるか不安。気を遣われるのも嫌だし。

ズボラさん
ズボラさん

隠すのも逆に面倒だしオープンだよー

賛否両論あるあるかもですが、私は比較的積極的に話していました。

その理由(メリット)と、公表して良かったことをお話ししたいと思います。

似合うを知るコスメのサブスク【michicos(ミチコス)】

公表している理由

 みなさんは不妊治療をしていることを周りの人に伝える派ですか?それとも黙っている派ですか?

 私は積極的に話していました

 理由は以下3つ!

①言ったほうが色々な情報をもらえると思ったから

30代半ばになると、周りに不妊治療をしている人は増えてきます。

そのため友人が不妊治療中でなくても、 ˗ˏˋ 友達の友達 ˎˊ˗ の情報などももらえると考えました。

例えばこのクリニックがよかったとか、こういう方法で妊娠に繋がったなど。。。

まだまだ不妊治療について知識も乏しく不安も多かったので、生きた情報というか、身近な人の体験を聞いてみたかったのです。

結果的に自分が公表することで、実は自分も不妊治療経験者だと話してくれる友人や、自分の身近な人も不妊治療中であると話してくれる人も多かったです。

情報をもらうというよりも、経験者に励まされて味方を見つけた気持ちになって、自分にはとってもプラスになりました。

𖧷不妊治療経験者の話と教訓はこちらの記事

②不妊治療はポジティブな行動だから

「子どもが欲しい」と思う気持ちはとってもポジティブな気持ちですよね。

妊活していてもなかなか妊娠に繋がらない、早く妊娠出産したいと思って病院に行くわけです。

なのでポジティブな気持ちの先にあるのが不妊治療です。

それを恥ずかしいと思ったり、自分を可哀想と思ったり。。。そんなマイナスの感情を持つ必要はないなと思うのです。

前向きに行動している自分を褒めて、ポジティブな気持ちでいようと決めました。

③今の時代、4.4組に1組は不妊治療経験があるから

調べてみると、今は意外と多くの人が不妊かも?と悩んだ経験があるようです。

そして4.4組に1組の割合で不妊治療をしている時代です。

不妊治療は誰しも通るかもしれないもので、❝ 子どもが欲しいから病院に行く ❞というのはこの先スタンダードになってくるのではないかと思います。

そのため私自身は周囲に公表することにストレスは感じませんでした(実際、言う相手を選んでいたからと言うのはあります・・・)。

𖧷日本の不妊治療の割合についてはこちらの記事

また、2022年には保険適用になるなど国としても不妊治療を後押ししようとしています。

(それでもまだまだ高額ですが。。。)

今の時代、不妊治療は珍しいことではないのです。

 

積極的に公表した相手

相手を選んで公表したと前述しましたが、その基準は以下の通りです。

未婚・子どものいない友人

「なんで?」と意外に思った人もいるかもしれませんね。

なぜかというと検査を受けて欲かったからです。

将来子どもが欲しいと思っているなら、という前提ではありますが。。検査を受けて、もし私のように低AMHなら卵子の凍結という選択もあると伝えたかったのです。

自分自身は早く検査しなかったことを後悔しています。

そしてもっと遅いタイミングで低AMHに気付いていたらと思うと、あの時検査しておいて良かったなとも思います。

同じ思いをして欲しくないという気持ちから積極的に話していました。

数ヶ月に一回か、数年に一回連絡を取るような、一定の距離がある友人

これは感覚的なのですが、重く受け取りすぎないでフラットに聞いてくれそうだし、こちらも話しやすかったからです。

近すぎず遠すぎずの関係だと、また次回会うまで時間が空くし相手も気を遣いすぎることがないような気がして、近況報告として気軽に話せました。

私の場合はたまたま出産したばかりの人が多くて、みんな本気で応援してくれました!

何はともあれ、自分が話しやすいと思う人に話すのがいいと思います。

心が少し軽くなるかもしれませんよ。

公表しなかった相手

「この人には言わないでおこう」と思った人も記載しておきます。

「子どもはまだなの?」「早くこども作ればいいのに」と言ってくる人

ちょっと偏見かもですが、話したらデリカシーがない言葉が返ってきそうで。。。(笑)

そのうちの一人は授かり婚をしている人でもあったので、「不妊治療」がとても縁遠い人ような気がして、不妊治療がどういうものかも全く知らないでしょうし。

そういう人に ❝ 不妊治療とは ❞ を説明するのは億劫で。。理解してもらえないような気もしたので。。。

すごく気を遣わせちゃいそうな人

悪く言えば、かわいそうって感じで接してきそうな人?(笑;)

相手を困らせちゃうような気もするので言いませんでした。

 

親にはいつ話すか

義両親(旦那さんの両親)

義理の両親にはまだ伝えていません。

隠しているわけではないですが、旦那さんとも話し合ってそういう話題になったらで良いかなと。

不妊治療を始めてすぐに義実家に行く機会があったのですが、義姉が第三子を出産したばかりだったので話題はそちら中心だったので言うタイミングを逃したというのもあります。

妊娠したことを伝える場でもいいかなとも思いますが心配はしているでしょうし、不妊治療が長引くようであれば折を見て話そうと思います。

自分の親

逆に私の母には真っ先に伝えました

心配させるかなとも思いましたが、子どもができないことを気になっていそうだなと感じていたので言いました。

「早めに産んでくれれば色々手伝えるけど、(母が)年取ったら子守りも難しくなるわよ〜」とか以前一度だけ言われたことがあって、母なりに心配しているのだと思ったので。

伝えてからは「友達の子どもも何人か不妊治療中らしい」とか、体に良さそうなものとかくれたり。

でもプレッシャーはかけず頑張りすぎないようにと言ってくれたり、やっぱり母だなと思います。

沢山助けてもらって支えてもらっています。

母は一生味方で強いのです。私もそんな母になりたいです。

早く孫の顔を見せてあげたいなという気持ちも大きくなって、それもエネルギーになり頑張れています。

まとめ

<公表する理由>

①公表することで色々な情報をもらえるから

②不妊治療はポジティブな行動だから

③今の時代、4.4組に1組は不妊治療経験があるから

これからは ˗ˏˋ  子どもが欲しいと思ったら病院に行く ˎˊ˗ がスタンダードになるかもしれません。

オープンにすることで同じ経験を持つ仲間や強い味方が見つかる可能性もあります。

公表する相手は選ぶべし!

嫌な気持ちにならないためにも、自分なりの基準を設けて誰に話すかを決めたほうがいいかもしれません。

あなた自身の心が楽になるのが一番なので無理に公表する必要はありませんよ!

妊活・不妊治療中は何かと精神が乱れることもしばしば。。。

穏やかな気持ちでいられるように、ゆるーく頑張りましょう!

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𓂃⚮̈ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𓎤𓅮 ⸒⸒ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𓂃⚮̈ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村


コメント

タイトルとURLをコピーしました